PROFILE
有村コンサルティングオフィス
http://www.arimura-c.com/ ①事業計画、経営計画の策定 ②経営戦略、経営方針策定 ③マーケティング、販売促進 ・経営の伴走者として、 1)プラン策定→ 2)実行→ 3)フォローアップ の各ステップで 具体的にお手伝いしています。 ・経営革新、経営改善を考えている経営者様・後継者様 新事業を検討している起業家様を応援します。 カテゴリ
以前の記事
2016年 10月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 more... 画像一覧
その他のジャンル
|
2008年 10月 08日
ある店舗(食品製造)の方のお話によると
ちょっと遠方から来てくださるお客様の中には 「私、こんな(美味しい)お店を知っているのよ」という 友人らの集まりでのプチ自慢のために 購入される方もいらっしゃると言います。 一方、消費者側には 「この店だったら安心」と誰もが周知のお店、 例えばデパ地下出店の店舗のものを 安心して手土産にする心理もあります。 消費者の成熟度が上がれば 前述のタイプが増えてきます。 ネットでの情報は、まさにそれですよね。 商品として、店舗としてどちらが優れている、という問題ではなく たとえ、小さな店舗でも、店の商品・サービスへの思い入れで プチ自慢してもらえる店になれます。 誰もが知っている逸品づくりも大切ですが お客様に対して、「実はね、」などという ”私だけの情報”を上手に作っていくことも 店の商品づくりの一方策かも。 ©有村コンサルティングオフィス 中小企業診断士 有村知里 URL http://www.arimura-c.com/ ブログ http://arimuracon.exblog.jp/
by arimura-consul
| 2008-10-08 05:50
| コンサルの視点から
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||